ペーパードライバープラス

自宅で習える個人レッスン <出張自動車教習所>
出張エリア:東京・埼玉・群馬・栃木・茨城・新潟・長野

ー お気軽にお問合せください ー

050-3311-7707
050-3311-7707
 ご予約・お問い合わせ

教習日記(ブログ) blog

栃木県エリア 教習日記一覧

  • 1970年01月01日
    小山市のペーパードライバー講習をお探しの方はプラスでお願いいたします。

    栃木県 小山市


    小山市のペーパードライバー講習です
    本日、午後の生徒さんは旦那さんの転勤で数日後からアメリカに赴任することになった主婦の方です。
    アメリカでは車がないと生活ができないので、日本で少し車の運転の練習をしてから
    アメリカに行くようにとご主人から言われてこの教習を申し込みました。3
    時間1日コースですが今まで運転経験がほとんどないので少し心配な状況からスタートしました。
    午前と同じように小山市内の総合公園で基本的な練習をしました。
    アメリカではバックで止める事はあまりないので、一通り教えた後はむしろ車線変更等のほうに時間をかけて教えました。
    高速道路のスピードも日本より早いのと片側5車線6車線が当たり前にあるので車線変更は必須になります。
    その後一般道を通って出発点まで自力で運転してもらえましたが、かなり緊張した様子でした。
    方向指示器のついている向きも、日本とは逆になったり、交通放棄も日本とはかなり違うので、注意するようにアドバイスしました。
    アメリカでうまくやれることを祈っています。

    >> 記事を読む

  • 1970年01月01日
    宇都宮市のペーパードライバープラス

    栃木県 宇都宮市

    今回のペーパードライバー講習は

    栃木県宇都宮市の20代の女性ペーパードライバー様です。

    宇都宮sに帰省し、就職先へ車通勤の為、
    申し込まれました。

    最初は緊張感が強かったのですが
    運転免許取得が近年だったおかげか、
    運転の感覚を何となく思い出した様です。

    ただし、初心運転者特有のブレーキの遅さが
    とても目立ったので、とにかく沢山、
    走り込みをしてブレーキを覚えてもらう
    練習をしました。

    最終日はかなりブレーキの感覚もよくなり、
    サマになってきました。

    元々のセンスはよい方でしたので、
    自家用車の運転を楽しんで運転してほしいと
    思いました。

    宇都宮市のペーパードライバー講習はプラスです!

    >> 記事を読む