ペーパードライバープラス

自宅で習える個人レッスン <出張自動車教習所>
出張エリア:東京・埼玉・群馬・栃木・茨城・新潟・長野

ー お気軽にお問合せください ー

050-3311-7707
050-3311-7707
 ご予約・お問い合わせ

教習日記(ブログ) blog


教習日記一覧

  • 2023年11月14日
    埼玉の方はペーパードライバーは楽しい教習のペーパードライバープラスでお願いします。ペーパードライバープラス

    埼玉県 さいたま市

    今回のペーパードライバーの方はペーパードライバー歴3年の方です。

    本日のお客様は、日赤のお医者様でした。東京から埼玉への転勤ということで、時々レンタカーで運転の必要が出てきたとのことでした。日赤の駐車場で少し練習しましたが、運転そのものは全く問題ありません。ただ、久しく運転していなかったので、事故を起こすのが怖くて練習する必要があるとお考えになったそうです。今まで車を運転できなかったので、埼玉に来て3ヶ月が過ぎても、病院と駅位しか行っていないとのことでしたので、できるだけ越谷や川口の街を周ることとしました。まず、大宮駅に行き、立体駐車場を昇り、のイオンに行きました。そこでバックの駐車を練習して、20分も練習すると一通りできるようになりました。細い道でしたので、途中ガードレールに擦りそうになりました。空が少し霞んでいましたので、はっきりとは見えませんでしたが、遠くに東京のビル群が見えました。夕方の涼しい風に吹かれて一息入れ、さいたま市へ戻りました。少し時間が余りましたので、日赤に帰って来ました。「今まで全く周辺を回ったことがなかったので、楽しかった。」とおっしゃっておられました。

    >> 記事を読む

  • 2023年08月29日
    さいたま市のペーパードライバー講習は楽しいペーパードライバープラスでお願いします。

    埼玉県 さいたま市

    さいたま市のペーパードライバーの方です。
    今回のペーパードライバーの方は72歳のお客様でしたが、手術をして3年ほど運転をしていませんで、免許返納も考えたとのことですが、更新まであと2年あり、できることなら車の運転を続けたいと教習を申し込まれたとのことでした。伺ってみますと、手術前は運転が好きで、さいたま市から都内にもどんどん車で出かけてお子様たちとも交流していたとのことでしたので、念のためペーパードライバー講習で運転していただくと、とても上手でメリハリの利いた丁寧な運転をなさいます。すぐにご自宅の車に乗り換え、ご主人の通う足利日赤まで行ってみました。とても3年間運転していなかったとは思えない滑らかな運転で、国道17号線を快調に飛ばして行きます。3年の間に道が変わってしまったところもあるとのことで、途中道に迷うこともありましたが、難なく切り抜け、20分ほどで日赤に到着してしまいました。バックでの駐車をしてみると、いままでバックモニターがなかったとのことで、バックモニターを使ってみると、「あら、これ便利ね」と言いながら楽々と駐車してしまいました。帰り道にイオンに向かい、ちょうど2時間で帰ってきました。家に着くとご主人が心配そうに待っていらっしゃいましたので、「奥様は、運転が上手ですね」と告げると、とても嬉しそうでした。もう十分に運転できますので、くれぐれも事故にはお気を付けくださいと告げ、ペーパードライバー講習を終了しました。

    >> 記事を読む

  • 2023年08月03日
    さいたま市のペーパードライバー講習です。楽しいペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

    さいたま市

    今回はさいたま市に住むペーパードライバー歴2年のお方で1日3時間コースでした。

    プライベートでの車のご使用とのことでした。免許を取ってからはまだ日が浅く2年ぐらいだったので運転感覚はかなりありました。駐車の練習と右左折などの基本的な運転操作を見直したいとのことでした。基本的な右左折の感覚はすぐ取り戻せていました。標識なども免許を取ってから日が浅いため覚えていました。ですのでいつもより長めに駐車の練習をしました。最初はハンドルの切る方向がわからない状態だったのでハンドル操作から説明し、感覚を掴んでもらいました。短い時間でしたがきちんと駐車できるようになっていたのでよかったです。一人でも駐車ができそうと言っていただけたのでよかったです。駐車ができるようになり運転への自信がついたと言っていただけました。

     

    楽しいペーパードライバー講習はプラスでお願いします。

    >> 記事を読む

  • 2023年04月03日
    浦和区のペーパードライバー講習は、楽しいペーパードライバー講習のプラスでよろしくお願いします。

    埼玉県 浦和区

    本日のペーパードライバーの方は浦和区で仕事で運転する必要が生じた若い会社員の女性で、実家に帰った時、
    たまに短距離を運転するぐらいで、車線変更や車庫入れは苦手との事で、180分1日コースを
    申し込まれました。
    まずは浦和駅で待ち合わせをし、近くのスーパーの駐車場でヒアリングと教習車のフィッティング、
    各操作の説明を行い、大宮まで片側1車線の県道を運転してもらいましたが、とても上手に
    車線の真ん中を走ることが出来ました。カーブでのハンドルの細かな修正も上手で、
    とても-ペーパードライバーさんとは思えないレベルでした。次に公園の駐車場でバック駐車の
    コツを教え、練習ましたが、本人が苦手というように、最初は苦戦されました。
    その後近隣の2車線を走行し車線変更を練習し、別の街のショッピングモールに移動してもらいました。
    そこで、再び駐車の練習を行いましたが、やはり苦戦しました。
    車の向きを変える動作を頭でイメージするのに手間取り、時間がかかってしまうのが原因でした。
    しかし一つ一つの動作を唱和し頭に入れてもらったところ、スムーズに駐車できるようになりました。
    さらに少し離れたの博物館に移動しそこでも駐車を行いましたが、ほぼアドバイス無しでOKとなりました。
    その後駅に戻り終了となりましたが、生徒さんは笑顔で『運転の感を取り戻せたようだ』と
    喜んでおられました。

    >> 記事を読む

  • 2023年02月27日
    朝霞市の楽しいペーパードライバー講習は、朝霞市のペーパードライバープラスでお願いします。

    埼玉県 朝霞市

    朝霞市の 女性の方 (20代女性)
    ペーパードライバー歴7年
    1日3時間×2日間コース

    1回目教習 8月29日(月) 9時から12時
    朝霞市在住のペーパードライバーの方で免許取得後数回しか運転をしておらず今回ご自身の車を購入されたので教習を希望されました。
    初日は教習車にて、2日目はご自身の車での教習を希望されました。
    朝霞市近くの公園に移動して基本的な車の操作方法をしてから運転を始めていただきました。
    久しぶりの運転のため始めはぎこちない状態でしたが、20分ほどでだいぶスムーズに運転ができるようになってきたので、休憩した後近くのスーパーに移動して車庫入れの練習を行いました。
    なかなか思うように車を扱えないようでしたので直角バックと切り返しで枠内に収まるようなアドバイスをしてからは大体枠内に収まるようになりました。

    2回目教習


    前日午後に保険手続きが完了したので今回はご自身の車にての教習になりました。
    今後頻繁に運転する道(買い物・最寄り駅・スーパー等)を順に回る道での走行練習をして、その後苦手なバック駐車の練習を行いました。
    ハンドルを逆に回すことがあるのでタイヤの向きと車の動きを説明し、停止時でのハンドル操作をしないでゆっくり動きながらの操作を行うように指導しました。
    車庫入れは難しいけれど、自分で運転することが楽しくなってきたとおっしゃっていました。

    >> 記事を読む

  • 2023年02月04日
    さいたま市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。楽しいペーパードライバー講習はペーパードライバープラス

    埼玉県 さいたま市

    さいたま市浦和区のペーパードライバー歴3年の男性。

     3時限・1日集中コース

    来月から仕事に通勤するため車に暫く乗らなかったのでペーパードライバー教習を受けようと思いましたと今回依頼されました。

    さいたま市の大学にいて今回卒業してこちらに戻って来たのですが今迄は車が不要で全く乗らなかったらしいです。自宅の駐車場から職場に携帯のナビゲーションを設定して向かいました。

    途中混雑していましたが少し右寄りを走行する以外は問題ありませんでした。帰りに別道を通りスーパーマーケットの駐車場に入ってバックで停める練習を何度も繰り返し左側が広くなったり右が広くなった時反対側にハンドルを回しますとお伝えして練習しました。

    自宅に戻りバックで停める練習を決めて終わりになりました。

     

    本人も運転が出来るようになり、こちらも嬉しい気持ちになります。

     

    さいたまのペーパードライバープラスをよろしくお願いします。

    >> 記事を読む