ペーパードライバープラス

自宅で習える個人レッスン <出張自動車教習所>
出張エリア:東京・埼玉・群馬・栃木・茨城・新潟・長野

ー お気軽にお問合せください ー

050-3311-7707
050-3311-7707
 ご予約・お問い合わせ

教習日記(ブログ) blog

埼玉県エリア 教習日記一覧

  • 1970年01月01日
    蕨市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

    埼玉県 蕨市

    【埼玉県蕨市】ペーパードライバー講習なら安心・実績の「PDS」
    運転に不安がある蕨市在住の方へ
    「久しぶりの運転で怖い…」「子どもの送迎が必要だけど自信がない」「車庫入れが苦手すぎる」。
    そんな悩みをお持ちではありませんか?
    PDS(ペーパードライバースクール)は、埼玉県蕨市を中心に、地域密着でペーパードライバー講習を行っている専門スクールです。プロのインストラクターが一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導しますので、どんな不安も着実に解消できます。
    なぜ、蕨市でPDSの講習が選ばれるのか?
    ① 蕨市の道路事情に精通した指導員
    地元に根ざしたスタッフが多いため、蕨駅周辺の交通量の多い道、狭い住宅街、スーパーの駐車場など、リアルな場面での運転練習が可能です。
    ② 完全マンツーマンで丁寧指導
    「一度も怒られなかった」「緊張せずに学べた」という口コミが多く寄せられています。講習は完全予約制で、あなたの苦手ポイントに合わせてカスタマイズされます。
    ③ 自宅送迎あり・自由なスケジュール調整
    蕨市内であればご自宅まで送迎可能。子育てや仕事で忙しい方にも柔軟に対応します。土日祝も相談可能。
    受講された蕨市のお客様の声
    🚗「免許を取って以来10年以上ハンドルを握っていませんでしたが、3回の講習でひとりで買い物にも行けるようになりました!」(蕨市・30代女性)
    🚗「教習所のような堅苦しさがなく、終始リラックスして学べました。蕨駅前の道路も今では怖くありません!」(蕨市・40代男性)
    PDSの講習メニュー(一部)
    • 初心者向けリハビリ講習(2時間〜)
    • 車庫入れ・縦列駐車特化レッスン
    • 夜間・雨天時の実践練習
    • 高速道路レッスン(外環道・首都高も対応)
    すべて蕨市周辺の実際の道路で練習可能。マイカー・レンタカーどちらも対応しています。
    まずは無料カウンセリングから
    PDSでは、無料相談・ヒアリングを随時受付中です。
    「まずは話を聞いてみたい」「どんな内容なのか不安」という方もお気軽にご連絡ください。
    🔗 詳細はこちら:https://pds-k.com/

    >> 記事を読む

  • 1970年01月01日
    蕨市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

    埼玉県 蕨市

    【蕨市のペーパードライバー講習】運転不安を解消!最新プログラムで安心スタート

    蕨市にお住まいの皆様へ!「また運転したい」を叶える、当スクールの最新ペーパードライバー講習がスタートしました。運転に自信がない方、免許はあるけれど運転から遠ざかっていた方も、安心して運転を再開できるよう丁寧にサポートいたします。

    蕨市とその周辺エリアに特化: 地元の道路事情に合わせた路上教習で、実践的な運転スキルを習得できます。 ✅ お客様のニーズに合わせた個別指導: 運転レベルや不安な点に合わせて、教習内容を自由にカスタマイズ可能です。 ✅ 実際の交通状況で安心の路上教習: 交通ルールはもちろん、安全確認のポイントや運転技術を丁寧に指導します。 ✅ 経験豊富な指導員がマンツーマンでサポート: 運転状況に応じた的確なアドバイスで、あなたの「できる」を増やします。 ✅ 駐車や車庫入れの不安も解消: 苦手な方も、コツを掴んでスムーズにできるようになるまで丁寧にサポートします。

    「運転はちょっと怖いな…」と感じている方も大丈夫!当スクールのペーパードライバー講習で、蕨市の道を安心してドライブできるようになりましょう。最新プログラムで、あなたの運転への第一歩を応援します。お申し込みはお早めに!

    【蕨市のペーパードライバー講習ならペーパードライバープラスにお任せ!】

    >> 記事を読む

  • 1970年01月01日
    狭山市のペーパードライバー講習です。

    埼玉県 狭山市

    今回のペーパードライバー講習は埼玉県狭山市で2日間3時間コースでした。

    車のご使用方法は狭山市内のサッカーの送り迎えだそうでグラウンドの道までの運転と駐車、狭い道の運転を行いたいとのことでした。免許をとってから運転していないとのことでしたので不安と言っていましたが最初から綺麗にまっすぐ走れていました。駐車は苦手とおっしゃっていましたが2、3回繰り返すうちにコツを掴むことができたと言っていただけたのでよかったです。右左折時にすこし膨らんでしまう癖が目立ちましたが最終日には膨らむ癖も無くなったのでよかったです。狭い道は自信がつくまで練習を行ったので最終日にはご自身一人でも狭い道を通ることができるようになっていたのでよかったです。

    >> 記事を読む

  • 1970年01月01日
    春日部市 ペーパードライバー講習 春日部市のペーパードライバー講習はプラスでお願いします。

    埼玉県 春日部市

     本日のペーパードライバー講習のお客様は、春日部にお住いのペーパードライバー歴4年の明るい女性の方で、

    2日間コースの合計6時間のご依頼でした。

    お客様は免許を取得されてからは殆ど運転をされていなかったとのことでしたが、

    介護デイサービスの職場にご就職されて、送迎で車を運転する事になったとのご依頼です。

    1日目は車幅感覚に注意しながら、速度と車間距離の感覚を思い出していただき、

    国道や市街地などを3時間走って頂きました。

    2日目は、車庫入れや幅寄せを重点的に練習して頂くとともに、

    送迎のお仕事での同乗者に優しい運転方法を習得していただきました。

    また、お仕事で使う道も重点的に走行して頂きました。

    最後には、「明日から職場で運転できます!」

    「運転が楽しくなったので、今度パートナーとレンタカーを借りて旅行に行ってきます。ありがとうございました。」

    とのお言葉を頂きまして、笑顔でお別れいたしました。

    ありがとうございました。

    >> 記事を読む

  • 1970年01月01日
    ペーパードライバープラス さいたま市のペーパードライバー講習は当社にお任せを。

    埼玉県 さいたま市

    今回のペーパードライバー講習はさいたま市に在住の方で一日3時間コースの教習でした。
    保育園と病院の送り迎えに車を使用するのでそこの往復と駐車の練習をしたいとのことでした。家の前に縁石があり、そこを通るのが不安とのことでした。
    駐車練習する際は感覚をつかむのがとても早かったので数回練習を行っただけですがきれいに駐車できるようになりました。保育園の道は少し狭い道がありましたがすれ違いの時に注意することやミラーの確認の方法をつたえると運転の怖さはなくなってきたといっていただけたのでよかったです。右左折や車線変更では問題なく行えていたのでよかったです。家の前を通る際にある縁石は感覚がなかなかつかめないと言っていましたがペーパードライバー講習が終わる際には感覚を掴めるようになったと言っていたのでよかったです。

    >> 記事を読む

  • 1970年01月01日
    ペーパードライバープラス さいたま市のペーパードライバー講習は当社にお任せを。

    埼玉県 さいたま市

     本日のペーパードライバー講習のお客様は、さいたま市にお住いの男性の方で1日間コース3時間のご依頼でした。お客様は、新しく購入されたお車で、ご夫婦で遠出したいので、高速道路教習をしたいとのご依頼です。高速道路は初めてとのことでしたが、全く不安も無く、関越道をETCを使って合流、分流、追い越し、車線変更など、車間距離に注意しながらみっちり3時間走行して頂きました。最後には「これで、明日妻と高速を使って遠出します。連休に滋賀県まで車で帰省してみます。ありがとうございました。」とのお言葉を頂きお別れいたしました。

    >> 記事を読む