教習日記

関連情報:上尾市

上尾市のペーパードライバー講習

2022年07月08日

上尾市のペーパードライバー歴5年の方です。

東大宮駅で待ち合わせペーパードライバー歴5年と言うことで緊張しますと感想聞かせて貰いましたが、一般道をゆっくり走ってみましょうかと言って走りました。

来年2月頃友人らと旅行にいく予定がありその際に運転する予定のためそれまでに走らせることができるようにしたいとのこと。途中TSUTAYAの駐車場でバックしての駐車を左からバックでと右からバックでの2種類を実施し初めは左に寄って曲がってしまったのですが黙って見ていました。しかし1回前進してバックして白線の中に入れました。

少し左向きになってしまったのですが白線の内側には収まっているので大丈夫ですとお伝えしました。


2日目は高速道路を走ってみたいとの希望で一般道を走り浦和インターから乗りました。合流時には本線の車と同じ速度にするため約80㌔まで加速車線でアクセルを踏み込み、右にウィンカーを出してから入る車線に車がいないことを確認してゆっくりハンドルを右に切って入るよう説明して上手く入れました。途中サービスエリアに入って再度合流して貰い次のインターで出て再度入り直し先程と同じパーキングエリアに入って再度合流してまた一般道で戻りに向かう途中セブンイレブンの駐車場でバックの練習を致しました。バックする際に1度反対にハンドルを回してしまうためバックも前に進む時と同じに行きたい方向にハンドルを回しますとお伝えしました。

また白線と車の線が並行になる時にハンドルをゆっくり戻すため戻し不足が生じて折角並行になったところからさらに車の先頭が動いてずれることを理解して貰いました。駐車場の白線と並行になったら素早くタイアの向きを真っ直ぐにすることで車を真っ直ぐに停める事が出来ることをお伝えしました。駅に戻り終了致しました。高速道路を含めて怖さは減って来ましたとのこと。
3日目は一般道を少し走ってから道の駅に行ってバックしての駐車を練習致しました。左側と右側からバックでの2種類を実施しました。運転席に近い方に曲げる駐車は右側に寄ってしまうのですが1回前進してバックして白線の中に入りました。

2台の間が空いているところを選んで5、6回バックで駐車したのですが停めたいと思った場所に一度接近してから反対にハンドルを回して遠ざかり、止まったら反対に回しながら白線内に下がって行き、停める白線の内側に並行になる少し前にタイアを真っ直ぐにすると後は下がるだけと言うことをご理解頂き、最後に駅の路肩に寄せてミラーで確認、バックしながら左に寄せて終了致しました。

 

上尾市のペーパードライバー講習でした。

上尾市 ペーパードライバー講習です。

2022年05月06日

埼玉県 上尾市のペーパードライバー歴23年の女性の方です。
9時限(1日3時間)3日間コース
1回目
仕事で車を運転する必要があるため、今回依頼されてきました。

初心者マークをつけ忘れたのでコンビニエンスストアに一旦入りマークを取り付けてからイオンモールに行ってみました。ここでバックで停める練習を行いましたが運転席側の方が狭くなってしまったのですが更に右にハンドルを回そうとしたので反対ですとお伝えして上手く止められました。後ろに下がる時も行きたい方にハンドルを回すことをお伝えしました。この後、大宮公園に向かいましたが到着時刻がかなり終了時刻を過ぎそうなので引き返すことにして自宅の駐車場に止める練習をして終了しました。少し運転に慣れたと思いますとの感想を聞かせて頂きました。

2回目
川口市のある場所に行くことになりナビを設定して向かいました。紆余曲折してやっと辿り着きもう一箇所ナビを設定して向かい少し通り過ぎてもう一周回って国道に出て坂を下ってから鋭角に曲がるのかと思ったらその5メートル先の路地を左折するとのこと、曲がる所をはっきりと分かってないようでしたので結構大変な思いで到着してそこでバックで下がる練習をしてから龍ヶ崎市にまたナビを設定して向かい到着した後、また自宅に設定して戻りましたが雨も結構降っておりバックで下がる練習が嫌そうでしたのでこのまま終了致しました。


3回目
北本市の食肉加工施設にナビを設定して向かったのですが行って見ると分かりにくい場所で中々辿り着けなくてやっと到着後、バックで停める練習をしました。もう一つつくばの食肉加工施設に向かいましたが途中バックで停める練習を更にやる必要がありスーパーの屋上に上がってバックで停める練習をした後、かなり時間が押して自宅に向かい上尾市の高架道を走って駅東に出て30分過ぎて自宅の駐車場に到着して終了しました。とても役に立ちましたとの感想を貰いました。

上尾市のペーパードライバー講習はプラスで。

2021年05月14日

上尾市のペーパードライバー歴11年の女性の方です。

今迄自転車で移動していましたが今後レンタカーを借りたりしてクルマを運転したいと考えているとのことで今回依頼。運転して広い駐車場に向かいついでにガソリンを入れる練習も行いました。そのあと、バックで駐車場に入れてみました。運転席側が広く助手席側は白線を踏んでしまいました。車は前進も後退もハンドルを回した方に進むことを説明して再度実施して頂きました。次にイオンモールに向かいそこでも駐車場で練習してそのあと、国道16号を通って公園に向かい細い道を入って、ここでも駐車場でバックの練習を行いました。その後、自宅に戻って駐車場に入れる練習を行いましたがやはり最後の並行が上手く保てず少し車の前顔が右に向いてしまい一度前進して調整して終了しました。

2回目
高速道路を走るためにインターに向かい、チケットを取ってオレンジ色のポールの横で右側にウィンカーを出したらアクセルを踏み込んで80㌔で右側の車がいないことを確認して右側車線に入る練習をして入れました。次にパーキングエリアに一旦入って白線内に停めた後、バックで下がってから前進してまたオレンジ色のポールの横に来たらウィンカーを右に出してミラー及び目視で右側車線に車がないことを確認して右側車線に入高速を降りました。特に行きたいと思う場所がないとのことで、では狭路に行ってみましょうか?となりました。途中細い道を走る際、左側に寄り過ぎて縁石や草木に当たりそうになるので前から対向車が来ない時はもう少し真ん中を走っても大丈夫ですとお知らせして走って貰いました。対向車にトラックなど大型車が来るとやはり左側に寄ってしまうので対向車は真ん中の線から左側に入って来ないので安心して下さいとお伝えしました。なかなか上手く走れないようですが多少慣れて来たとのこと。公園の駐車場にて斜めに前進して白線内に入れる練習を2回とバックでかなり右側奥にある駐車場に停めてみました。とてもゆっくり下がって入れることが出来ましたがもう少し早めに動かしても良い旨お伝えし、最後に2台の車の真ん中に左右のバックミラーを見ながらバックして大体真ん中に入れることが出来ました。帰りにまた大体行きと同じ道路を通るように戻りました。また自宅に戻り駐車場にてバックで停めたのですが左側に寄ってしまいましたが左側にハンドルを回して左右後輪あたりの間隔が同一になったら運転席側の白線に並行になるように専念して終了しました。
5/14
3回目
高速道路にもう一度乗って走りたいとのことでインターから乗りました

バックで下がる時に曲がる方に寄る傾向があり今回も助手席側が狭くなってしまいました。バックギアに入れるとハンドルを早く切らなくてはと思うのか、必要性を上回る程沢山回してしまいます。下がる時に左右のリアタイヤあたりの白線との間隔をよく観察して同間隔になっていたら運転席側の白線と並行になるように専念してもらうようお伝えしました。また下道で茨城町東まで細い道を左に曲がったり対向車に道を譲ったり譲られたりしながら国道16号に出て高速道路にまた乗って合流して一度入ってからまた合流して何処かのインターから入って来た車数台とトラック一台が横から合流して来たのでその車の間にアクセルを踏みながらトラックの前に上手く入りましたので上手いですねと褒めました。

自宅に戻り駐車場にて停める練習をしましたがまた曲げた方に寄り過ぎて運転席側が広くなったので曲げ過ぎましたねとお伝えしてまた別な駐車場に移動して停める練習をしました。考えながら左右にハンドルを回して何とか白線内に停めて終了致しました。今回の教習だけでは上手く駐車場に停めることは出来ないかもしれないのですがまだ車の間には止めないで誰も止まってないところに停めたりしながらこれからも練習していきますと仰っていました。

埼玉県 上尾市のペーパードライバー講習はプラスで。

2021年05月10日

上尾市ペーパードライバー歴5年の女性。9時限(1日3時間)3日間コース
1回目
上尾駅で待ち合わせして免許を取ってから全く乗っていないのですが仕事で車の運転をすることになり依頼致しました。まずゆっくり走って貰いました。医療センターの駐車場に行ってバックで駐車の練習をしました。また近くの住宅に行きたい所があり向かって走り途中車がとても渋滞している方角に行って引き返そうとしたのですが思うように右折したくとも出来ないほど渋滞しておりそのうちの一台が入って良いと言うように空間を開けてくれたのでそこに入りハザードを付けて戻ってまた少し細い道を選んで対向車が幅ギリギリに来ても左側の白線に乗るくらい左側に避けて対向車をすれ違い出来ました。また小山駅にて戻って終了致しました。

2回目
最初に病院の駐車場に行きバックで停める練習を行いました。車を前進させて運転席ミラーに停めたい駐車場の白線が写るような位置になったらバックギアに入れて停めようとする駐車場の左側の白線の右側に入るように下がりました。そのうちに右ミラーに右側の白線が見えてくるのでその間に同間隔になるように更に下がって白線と並行になるようにいつまでもハンドルを回したままにほったらかしにせずタイヤを真っ直ぐになるようにゆっくりと下がりながらハンドルを回しました。栃木駅の方に向かい到着後、また小山市に戻って来て、通りを走った先にある右側の住宅地に狭い道があるのでそちらに入って細い道を練習する為に通り抜けてまた上尾駅西口に戻り終了しました。明日から家族に助手席に乗って貰い運転の練習をする事になりましたとのこと。気を付けて運転してくださいとお伝えしました。

3回目
上尾駅にて待ち合わせして病院の駐車場に行ってバックで停める練習を行いました。次に図書館に行く予定のためそこにも向かいました。今日は間違えずに左折し行くことができました。そこでバックで停めることも何とか出来ました。ここを出て交差点を右折する際に右側に寄って止まっていたので左側の車線から来た車がこちらに曲がれず少し睨まれましたが今のような場合はもう少し左側に寄って待っていましょうとお伝えし、患者さんの家の近くに向かい広い道から途端に狭くなる道に入って行きましたが何とか到達したのでまた上尾駅に戻って終了致しました。とても役に立ちましたと仰って頂きました。

上尾市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスですね。

2021年04月20日

今回のペーパードライバー講習は、上尾市の30代女性の
ペーパードライバーさんで、今後、就職の為、
5日間のコースです。

緊張と車への怖さですでにガチガチだったペーパーさん。

最初はご自宅近辺を走って頂いたところ、
流れある走りおろか、走行位置も大きくフラつき、
交差点走行もままなりません。

ゆっくり覚える方でしたのでマイペースで
やっていくのが大事だと思い、初日は軽い走り込みで
終えました。

2日目・3日目と車のスピードの強弱から、
走行位置を安定、そして駐車を集中して行い、
まずは少しでも周りの流れに慣れ走れる様に頑張りました。

4日・5日目には
おそるおそるながらも
上尾市やさいたまの市街地まで
行ける様になりました。

御本人様はまだ不安な様子でしたが、「初日より、すごく進歩しましたよ。本当に上手になりました!」と言ったら、
喜んでおりました。

御本人様いわく、まだ自信はないけれど
ご主人様と練習して頑張ると
おっしゃっていました。

上尾市のペーパードライバーの方は、ペーパードライバープラスで。

2020年12月05日

上尾市のペーパードライバー歴5年お方です。

東大宮駅で待ち合わせペーパードライバー歴5年と言うことで緊張しますと感想聞かせて貰いましたがぺーパードライバー歴5年の方です。般道をゆっくり走ってみましょうかと言って走りました。

来年2月頃友人らと旅行にいく予定がありその際に運転する予定のためそれまでに走らせることができるようにしたいとのこと。途中TSUTAYAの駐車場でバックしての駐車を左からバックでと右からバックでの2種類を実施し初めは左に寄って曲がってしまったのですが黙って見ていました。しかし1回前進してバックして白線の中に入れました。

少し左向きになってしまったのですが白線の内側には収まっているので大丈夫ですとお伝えしました。


2日目は高速道路を走ってみたいとの希望で一般道を走り浦和インターから乗りました。合流時には本線の車と同じ速度にするため約80㌔まで加速車線でアクセルを踏み込み、右にウィンカーを出してから入る車線に車がいないことを確認してゆっくりハンドルを右に切って入るよう説明して上手く入れました。途中サービスエリアに入って再度合流して貰い次のインターで出て再度入り直し先程と同じパーキングエリアに入って再度合流してまた一般道で戻りに向かう途中セブンイレブンの駐車場でバックの練習を致しました。バックする際に1度反対にハンドルを回してしまうためバックも前に進む時と同じに行きたい方向にハンドルを回しますとお伝えしました。

また白線と車の線が並行になる時にハンドルをゆっくり戻すため戻し不足が生じて折角並行になったところからさらに車の先頭が動いてずれることを理解して貰いました。駐車場の白線と並行になったら素早くタイアの向きを真っ直ぐにすることで車を真っ直ぐに停める事が出来ることをお伝えしました。駅に戻り終了致しました。高速道路を含めて怖さは減って来ましたとのこと。
3日目は一般道を少し走ってから道の駅に行ってバックしての駐車を練習致しました。左側と右側からバックでの2種類を実施しました。運転席に近い方に曲げる駐車は右側に寄ってしまうのですが1回前進してバックして白線の中に入りました。

2台の間が空いているところを選んで5、6回バックで駐車したのですが停めたいと思った場所に一度接近してから反対にハンドルを回して遠ざかり、止まったら反対に回しながら白線内に下がって行き、停める白線の内側に並行になる少し前にタイアを真っ直ぐにすると後は下がるだけと言うことをご理解頂き、最後に駅の路肩に寄せてミラーで確認、バックしながら左に寄せて終了致しました。

上尾市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスでお願いします。

ペーパードライバー講習 上尾市

2020年04月02日

今回は上尾市のペーパードライバー歴10年の女性の方で、1日3時間2日コースをお申込みいただきました。

免許を取得してから1人での運転経験がなく、過去に、左折時に車両の左側面を擦ってから運転が怖くなりペーパードライバーになってしまったそうです。

そのためか1日目は左折にかなりの抵抗があり、そのたびに固くなりすぎてハンドル操作もぎこちなくなっていました。しかし経験を重ねることで恐怖を克服できることを説明し、積極的に左折に挑戦していくと、いつの間にか苦手意識がなくなり、2日目にはすっかりスムーズな右左折ができるようになっていました。

駐車練習は飲み込みがとても良く、すぐにどこにでも停められるようになったので、あとは距離を運転して、慣れることに重点を置いて走行しました。

まもなく新車が納車になるそうなので、自信を持って運転していただければと思います。2日間、ありがとうございました。お疲れ様でございました。

上尾市のペーパードライバー講習はプラスです。

2020年03月27日

本日は上尾市のペーパードライバー講習に行ってきました。

世間はコロナウイルスの話題でいっぱいですが。

電車やバスの人混みを避けて、車に乗る人の割合が非常に多くなっているようです。

これもいい機会と捉えて、是非とも車の運転をしてみませんか?

上尾市 ペーパードライバー講習

2019年01月20日

上尾市のペーパードライバー講習に行って来ました。

今回のお客様は40代のペーパードライバー歴23年の方なので

ちょっと長めのコースで頑張っていきます。

皆さん同じですが、スタートはどうしても怖い物ですね。

アクセルを踏むのに躊躇してしまいますね

そこを勇気を出して少し頑張れば、力も使わずに車は走りだしてくれます。

アクセルを踏む要領を掴めば今度は車幅感覚ですね

自分の車が何処を走っているのかサイドのミラーで確認しましょう。

車をちょうどいい位置に走らせるコツも伝授していい感じになってきました。

上尾市郊外から日が進むにつれて、上尾市内や最寄りの駅、スーパー

等にも行けるようになり、無事に5日でペーパードライバーを卒業です。

 

上尾市のペーパードライバーの方はペーパードライバープラスへどうぞ。