教習日記

関連情報:ペーパードライバー

埼玉県 越谷市のペーパードライバーの方はペーパードライバープラスで。

2020年12月22日

埼玉県 越谷市のペーパードライバーの方です。

1回目
越谷市のペーパードライバー歴15年の男性。ある病気治療を受けていた方でしたが体調が回復して会社に通勤するから運転したいと言うことで依頼されました。

早速運転して貰い、今は乗せて行って貰っている仕事場に行って見ました。

左カーブの時にガードレールに近づきすぎることもあり左側に少し余裕を持って走るようお伝えし、時々対向車線側にも近づき過ぎがありましたのでキープレフトを守るようお伝えしました。

また、ハンドルを回し戻しをされるので戻さない回し方をお願いしました。またブレーキも強く踏んだり全く離したりを繰り返すので継続的にゆっくり踏むよう説明しました。その後、細い畦道を走って仕事場に到着してまた戻り、イオンタウンに行って駐車場の中を通って見てからまたご自宅の周りを走り右左折を繰り返して越谷駅に戻って終了致しました。まだ車両感覚が慣れないとのこと。次回駐車の練習等行うことにして終了しました。

2回目
今日は奥さんも一緒に乗って行きたいとの希望でしたが安全性の理由からお子さん以外同乗は出来ないことをお伝えして駅の近くの駐車場にてバックで駐車の練習をしました。ハンドルを反対に回してしまい、運転をする際には行きたい方向にハンドルを回すことを覚えて貰いました。それを踏まえて別な場所に移動して駐車の練習しました。時間的にかなり暗い中、バックで駐車の練習を致しました。その途中、左折時に電柱に擦りそうになったので障害物が運転席の横を過ぎたところでハンドルを回すと良いですと説明しました。また今回もハンドルをぐいっ、ぐいっと回す癖があるようで連続的に静かに回すことを覚えて貰いました。夜に対向車線側にとても近づく時もありましたので引き続きキープレフトを守るようお伝えしました。またブレーキも強く踏んだり全く離したりを繰り返すのでペダルを踏んで止まっている状態を100%とすると96〜97%くらいに緩めて車を動かすようにゆっくり踏むよう説明しました。その後、時間が近づいて駅に戻って終了致しました。今日は少し怖さが薄れてきましたとのことでしたので、安心しました。

12/14 10:00〜12:00
3回目
今日は仕事場の駐車場に入れる練習のために行き、3箇所に停める練習を行いました。洗濯物干場の2台分、シャッター前に1台分と計3箇所に停められるのでそれぞれに停めて見ました。前からと後ろからとそれぞれ行ったのですが後ろに下がる際、ブレーキも強く踏んだり全く離したりを繰り返すのでペダルを踏んで止まっている状態を100%とすると96〜97%くらいに緩めて車を動かすようにゆっくり踏むよう説明しました。次に、駅前のララガーデンの立体駐車場に入ってバックで車2台の間に停めて見ましたが一度ずつ前に出てから又バックで下がり左右同間隔でだいたい並行になるように停めることが出来ましたのでここで終了しました。今日は大分怖さが減ってきましたとのことです。

12/15 10:00〜12:00
4回目
今日も仕事場の駐車場に入れる練習のために行き、3箇所に停める練習を行いました。洗濯物干場の右側に停める際、洗濯物に当たってしまったため、少し右側に移動して修正した後、左側に入れ直し、シャッター前に前からと後ろ向きに向きを変えて停車させて頂きました。ここはそれ程きっちりと停めなくて大丈夫とのことでこれくらいにしてビバホームの屋上に行き、バックで駐車の練習をやりました。ここでも後ろに下がる際、ブレーキも強く踏んだり全く離したりを繰り返すのでブレーキペダルを余り踏まないで下がりましょうとお伝えしました。2台の間に停めたりしてトイレ休憩後に、越谷に向かい、ここで終了しました。

12/16 10:00〜12:00
5回目
今日で最後の教習です。今日も近々始まる仕事場まで運転して駐車場に入れる練習を行いました。洗濯物干場の左側に停める際、洗濯物にかなり近いため、少し右側に移動するために1度前に出て、この時右にハンドルを切り切った後真っ直ぐにして後ろに下がって修正した後、次に右側の駐車場に入れ直し、シャッター前に前進させて停めて、この後、後ろ向きに向きを変えて停車させました。このあと、暫く4号を走った際、車線変更をするため、左側に移って、また右にウィンカーを出してからゆっくりハンドルを回して右側の車線に移ってから、近くの道の駅に入って次から次に来る車の間を縫ってバックで駐車を1回だけ行い、越谷駅のロータリーの中を回って川沿いを走ってからまた駅のロータリーを通り抜けてから自宅前に到着して終了致しました。大分運転に慣れてきましたと仰って頂けて良かったと思えました。

 

埼玉県越谷市のペーパードライバーの方はペーパードライバープラスで。

茨城県 古河市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年12月20日

茨城県 古河市ペーパードライバー歴8年女性

6時限(12時間) 3日コース

1日

免許証取得後1回しか乗ってないので怖さがあって最近全く運転していないのですが古河市内の公園や病院に行く必要があるため今回依頼されました。まず運転席に座って貰い、一通り運転に必要な説明をした後、ナビを設定して病院に行きました。その後、よく行く公園にも行ってそこで駐車場にてバックで駐車の練習を実施致しました。ハンドルを行きたい方向に回すことを説明して何度も練習しました。少し切り遅れや切り過ぎもありましたが右側からと左側から下がって白線内に後退して惜しい場合も多くありましたがだんだん慣れて来ました。時間になり、自宅に戻り駐車場に入れてみようかと言ったのですが少し狭いため次回にしましょうと言うことで終了致しました。最後になって少し慣れられて運転が思ったより出来そうと仰って頂きました。

2日

まず茨城県古河市役所に行きたいとのこと。ここで駐車場にバックで入れる練習をしました。何回か後退して白線内に近づけて入れるのですがどうも運転席側に近くしてしまうので反対にハンドルを回して面接が広い方に車を寄せることが必要とお伝えしました。次に、お子さんの予防接種を行う施設にそのうち行く必要があるため行きたいとのことで行きました。その後、カスミの駐車場にてバックで駐車の練習を実施致しました。車の間に入れる練習をして慣れて来ました。時間になり、自宅に戻る際大渋滞に巻き込まれ何とか戻り終了致しました。 

3日

前回から何度か自家用車で走って見たとのこと。その結果、駐車を重点的に練習した方が良いと思われたそうで、今日は近所の大型電気屋さんの駐車場でバックで白線内に入れる練習をしました。何回か後退して白線内に近づけて入れたのですが下がって来る側が狭くなってしまうことが多く、この原因としてハンドルを回しすぎる傾向があるように思いました。後ろに下がりながら白線と車の間隔が同じになるように、広い方に車を寄せるようにお伝えしました。最後に車の間に入れる練習を数十回実施して右側や左側に寄せることに慣れて来ました。時間になり、自宅の駐車場にいれて終了致しました。

茨城県のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

埼玉県 蓮田市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年12月12日

今回のペーパードライバー講習は埼玉県蓮田市に住む30代の方です。

蓮田市にて待ち合わせしたペーパードライバー歴10年の女性より依頼。何年か前にも教習所でペーパードライバー講習しましたがその時は教官に怖くて外を走らせることはできないと言われたそうです。

取り急ぎ走って貰いその様子で必要に応じて、お伝えしますと開始しました。

16号を左に出て真っ直ぐに走ってからだんだん人通りの少ない場所に移動してヨークベニマルの駐車場でバックで停める練習をしました。真っ直ぐに白線内に停めることを何回かやって見てどうしても助手席側が広くなってしまうことに難しいですと仰っていました。

このような場合は左側にハンドルで車を寄せ過ぎかなと思うくらい振ってからもう一度白線内に戻す感じにすると良いですとお伝えしましたがやはり難しい様子です。

その後も何回か試したら良くなってきました。バックでは反対にハンドルを回して遠退いたりすることもありましたが最後には並行には少しならないですが白線内に停めることが出来ていました。場所を変えるために一般道を走ってコンビニに入ってまたバックで左側に寄りすぎたのですが前進させないでハンドル操作のみで立て直す駐車の練習をしました。

駅に戻り終了致しました。少し怖さが減って来ましたと仰って頂きました。


2回目
本日は高速道路を走りたいと言うご希望があり、浦和インターチエンジから乗って高速券を取り、ウィンカーを右に出してETC車線から来るかも知れないので気を付けながら本線に向かいました。インターではだいたい上り坂になっているのでハンドルをカーブに沿って切りながらアクセル踏んで行きましょうとお伝えして、本線のオレンジ色のポールが見えて来たら右にウィンカーを出して加速車線で約80㌔位まで十分加速するようお伝えして本線に合流しました。

岩槻インターチエンジで降りてからデーツーの駐車場でバックの練習をして、ウエルシアに場所を変えてまたバックで駐車の練習を行いましたが何回かやって見てどうしても運転席側が狭くなってしまうことに難しいと仰っていました。ハンドルを少し右に切り過ぎの傾向が見られるので後ろに下がる時、バックミラーで広い方にハンドルを回して後は並行にすると良いことを説明し、蓮田駅まで走って終了致しました。今回の教習はとても参考になりましたと仰って頂きました。

蓮田市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスへお願いします。

川口市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年12月06日

ペーパードライバー歴8年 川口市の女性の方です。


ペーパードライバー歴8年の女性で今迄も車の運転したいと思っていたが今回思い切って依頼した方です。

買い物やスポーツしているが荷物など持って移動が大変と思い車があれば便利とずっと考えていたそう。

教習車で一般道を走って何か気付いたらお伝えしますと開始しました。

取り敢えずあまり広くて交通の激しい所は避けて練習を実施しました。

川口市辺の方はだいたいここでと言う駐車場に行って後ろ向きで左側からと右側からとバックで停める練習をかなりの回数行ったのですが思いがけずまあまあ上手に停められて気を良くしていたのですが何回か実施するとやはり反対にハンドルを切ったりして左に寄り過ぎたり右の間隔が広いなど問題点が解決しないまま別な場所に移り仕切り直しして修正は反対にハンドルを回すのを覚えて貰いました。

最後に2台の車の間に後ろ向きで何回か後退して駐車でき感激されていました。

別な駅に向かって左折する際は大回りになることが多々ありもう少し早くハンドルを回して半分くらい左折が終わったらハンドルを戻し始めて同時にアクセルを踏むことを躊躇わないようにお伝えしました。また狭くて電信柱が飛び出ている細い道路は1度電柱にミラーが接触しそうになり補助ブレーキを踏む場面もありました。

しかし、概ねスムーズな運転と穏やかで滑らかにブレーキを踏むのはとても良いですと説明しました。慣れて来て運転も少し楽しいと仰っていましたが時に運転が投げやりと言うか雑になることも見受けられましたので丁寧な操作や行き届いた観察は運転を助けることを理解して頂きたいと思いました。


2回目
教習車で一般道を走って越谷レイクタウンに行きたいと言うことで走って行き立体駐車場に後ろから駐車の練習がてら入れて見て一発で入りました。少し寄せすぎかと思われましたがハンドル修正により若干助手席側に近いものの白線内に並行に停められました。その後屋上に移動してやはり後ろ向きに停めて2回とも上手に入りました。

次に自宅付近に戻ってから島忠ホームズの駐車場に行って後ろ向きで左側からと右側からとバックで停める練習をかなりの回数行ったのですがかなり上達していてとても綺麗に停められました。

最後に2台の車の間に後ろ向きで何回か後退して駐車できました。左折や右折する際は大回りになることがまだ多くあり、右折のときなどは余り先に進まないで手前で待っていてから早めにハンドルを回して半分くらい曲がったらハンドルを戻し始めて同時にアクセルを踏むことをやりましょうとお伝えしました。

また狭くて電信柱が飛び出ている細い道路も何度も周回して慣れて貰いましたが、電柱を避ける際に避け過ぎて大きく張り出して対向車に近づきすぎる場面もまだ多いため、それほどハンドルを切らないで少しあてる程度にして電柱を避けると良いことを学んで頂きました。

一般道では難なく走れるようになり後は運転の練習をさらに続ける際は今後も丁寧な操作や行き届いた観察を怠らずして行ってくださいとお伝え運転して終了致しました。

川口市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

埼玉県 蕨市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年11月26日

今回のペーパードライバー講習は埼玉県 蕨市在住の30代の方です。

蕨市にに引越し後に車を購入されたので運転の仕方をもう一度確認した方がいいと思い依頼したとのこと。

まず車の運転をゆっくりと暫くしてから蕨市の近くのショッピングセンターの駐車場に入ってバックで駐車場に止める練習を致しました。

次にグランステージ山新の駐車場に行って右側・左側から後退して白線枠内に入る練習をしてからマンションの駐車場に戻り、駐車場への入れ方の練習後またカスミに戻って車の向きを45度にして下がる止め方を行って終了致しました。

元々運転操作は下手ではない状態でしたがバックして止める方法を理解されてより楽しくなったと仰っていました。

茨城のペーパードライバーの方はペーパードライバープラスで。

2020年11月22日

今回のペーパードライバー講習は茨城県古河市にて待ち合わせのペーパードライバー歴8年の女性です。


1日目
今迄全く運転したなかったため?ゴールド免許の所持者のペーパードライバーの方です。

祖父母の買い物を手伝いたいため、買い物など車でやって行きたいと依頼。しかし運転から遠ざかっていたので怖さがあります。取り敢えず走って来る車の速度があまり早くない道路にて運転してみましょうとのことで走って貰い途中で見つけた駐車場に入ってバックで駐車の練習をやりましたがバックの際にハンドルをどちらに回すかが分からなくなってしまうと仰っていました。どちらに動く時も行きたい方に切るんですとお伝えして少しご理解頂きました反面、半分はよく分からないという感じでした。とても狭い田んぼ道や家のくっ付いた間にある道路を走った際、左に寄り過ぎて車のボディに少し擦れて慌ててブレーキを掛けました。右側を見ているとそちらに気を取られて左側が疎かになってしまうらしく、あらゆる方面に満遍なく神経を行き渡らせましょうとお伝えして3時間経過して徐々に慣れて来ました。

少し怖さが減ったと思いますとのこと。


2回目
大型駐車場にてバックで駐車の練習をやりました。昨日もバックの練習したのでハンドルをどちらに回すかは少しずつ分かってきており惜しい場合も多くありましたがだんだん慣れて来ましたが右側を見ていると左側が疎かになってしまうのは昨日と同じく、直ぐに改善出来ない様子で、特にブレーキを掛けながらペダルを緩くしてゆっくり車を動かすことができると都合が良いことをお伝えしてこれを理解はされているのですが行動が伴わない感じでした。しかし最後になってようやく慣れられてこれからも家の車で練習してみますと仰っていました。

 

茨城県古河市のペーパードライバーの方はペーパードライバープラスで。

茨城県のペーパードライバー講習は、ペーパードライバープラスで。

2020年11月18日

茨城県に在住のペーパードライバー歴2年の方から駐車場や車庫に入れる練習の依頼がありました

自動車は前に動かすことは大丈夫ということですが仕事で営業車を乗る時にバックで駐車するのがなかなかうまくいかないので会社からペーパードライバー講習を受けて来てと言われたそうです。

実際に運転して貰いましたが一般道の走行に不安等なく助手席に乗っていても特に問題ないと感じる運転をされていました。近くの駐車場に移動してバックで「あの白線の中に停車してみましょう」とお伝えし、確認したらバックする時にハンドルを反対に回すことが分かりました。このことをお伝えして再度実施すると駐車場の少し左側の面積が大きくなっていたのですがほぼ並行に後退することが出来ました。左側も右側も後ろタイアのあたりが広い方を狭くするには広い側にハンドルを回してその後反対に回して修正し、あとは並行にすることだけに集中することを説明しました。

左側や右側から下がって車止めにリアタイヤが当たるまでバックし出したら出来るだけ途中で前進させずにハンドルだけで左右差を均等にさせるべく腕でハンドルを回すことをお伝えしました。最終的にマンションの駐車場やご自分のアパートの駐車場でバックで停めることを左右から後ろに下げる形で駐車してほぼ並行になりこれから何度も練習していきたいと仰っておりました。

茨城県のペーパードライバープラスで。

さいたま市 大宮区のペーパードライバーの方はペーパードライバープラスで

2020年10月30日

今回の講習はさいたま市大宮区に住む方です。

大宮駅にて待ち合わせし、長期間ペーパードライバーであったため、まずこの近辺を走ってみたいとの要望あり。13年自動車の運転はほとんどしなかったのですが自転車や公共交通機関があるため不自由はなかったそうです。しかし、今回仕事などで自動車を運転する必要が発生して自発的にやらなきゃと思い依頼されました。本日は近くの一般道を運転して慣れたいとのことで、一方通行や細い道路などを含めて走りました。右折する時には一度反対車線に入ってしまい本人もそうだと思いますがとても焦りました。また左カーブで右側の車線に入ってしまったりと、ハンドルの切り不足が見られるので切り足すことも場合により必要と説明しました。制限速度より20㌔くらい速く走ることもあったため10キロ超までにした方が良いと提言しました。全般に運転はとてもスムースな取り回しですが、駐車で止まっている車などを追い越す際に右側の車線にはみ出し、しかも、はみ出す時は右側の車に影響が及ばないように確認してからでないと右側にはみ出してはならないのであるがはみ出したにもかかわらず確認しませんでしたと。必ず確認しましょうとお伝えしました。今回の教習で教習したことが蘇って来たと言って喜んで頂きました。 

2回目

大宮周辺のショッピングセンターで駐車の練習を行ないました。左から右に走って来てバックに入れてハンドルを右に回しながら下がる方法とその反対とを交互に実施しました。ハンドルを回し過ぎて白線を踏んだのでそのような時は1度ハンドルを反対に切って描く弧を大きくしてから再度切り直すとタイアが白線の内側に入って来ますと説明して1時間以上実施しました。ハンドルとタイアの関係はゲームのルールと同じように、こうするとこうなるという規則として覚えると上手く出来るようになることをご理解頂きました。そのあと、街中を走って右左折を練習しました。右折ではハンドルを回す際違和感を覚えたのでよく見るとハンドルを右に回す左腕の右までしか右腕を持っていかないので左側に右腕を持って行かないと大変ですしやりにくくないですか?とお聞きし左腕の左側に右腕を持っていってハンドルを回してみて下さいとお伝えしました。また車線変更する際バックミラーを見ずに車線変更したので必ず確認してからにしましょうとお伝えしました。今回の教習でバックでの駐車がなんとか出来そうな気がしましたとのこと。 

3回目

昨日とは異なるショッピングセンターで駐車の練習を行ないました。左から右に走って来てバックに入れてハンドルを右に回しながら下がる方法とその反対とを交互に実施しました。速度を早く下がってハンドルを素早く回すやり方を何回も実施しました。速過ぎて白線をはみ出てしまったり、または早く切り過ぎて運転席側のスペースがほぼ無かったりで上手くいかないことが増えて少し残念に思いましたが何度も行ううちに何となくコツが分かったと仰って頂きました。そのあと、街中を走って右左折を練習しました。右折ではかなり大回りするのでもう少し早めにハンドルを回すと楽に右折することをお勧めしました。また車線変更する際横後ろから来ないことを確認後に車線変更すること、また、自分のいる車線に障害物(停車するバスやトラックなど)がある時は1メートル位開けて走ることを心がけるようお伝えしました。今回の教習で車の運転が出来そうに思えて来ましたとのことでした。これからはレンタカーなどを利用してさらに練習しますと言って頂きました。

 

大宮市のペーパードライバーの方はペーパードライバープラスでどうぞ。

太田市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年10月24日

太田市在住ペーパードライバー歴1年の女性です。


友人とカーシェアして運転する予定ですと言うことで走り方を学びたいとのことで依頼あり。イイアスの駐車場にてバックの練習しました。その後、アルバイトしているお店に行って前から駐車場に入れる練習も行い、左側から後ろ向きに停める方法、右側から後ろ向きに停める方法と交互に行った。ハンドルとタイアの関係を理解して貰い、戻し遅れや切り過ぎを少しずつ少なくして行きました。10回近く実施してやや平行とはいかないまでも白線枠内に確実に停車可能な状態に持って行けるようになりました。


最後に高速道路の乗り方もお願いしたいと言うことでつくば太田インターから入り、合流は右にウィンカーを出し空いていたため難なく合流出来ました、高崎ジャンクションにおいては合流が2回あるので練習が何度も出来ました。やや中央寄りに走ることがあるのでここも左側よりに走りましょうとお伝えしました。途中で、後ろから車が来ないことを確認後車線変更してから出口に降りてから、一般道走行時、前方が混んでいる時もかなり強めにアクセルを踏む傾向があり、すぐにまたブレーキを踏むことになってとても無駄で環境にも経済的にも良くないので理由を尋ねると親にアクセルを踏むよう言われたことがあってとのこと。状況に応じてで良いことを伝授しました。太田インターで降りて戻りました。生徒さんは今回の講習がきっかけで車の運転して行ける気がすると仰いました。

鴻巣市のペーパードライバープラスをよろしくお願いします。

2020年10月15日
本日受講頂きました鴻巣市にお住いの40代の奥様は、ご主人の転勤先オーストラリアで15年ほど前に運転免許を取得されたそうです。
赴任地のオーストラリアでは市の中心部を除き交通量も少なく、道幅も広いので さほどストレスを覚えることなくショッピング・レジャーで日々運転を楽しまれていた様です。
 
その後10年前に帰国され、最初に住まわれた東京都港区のご自宅周辺は狭小な道ばかりで、お買い物・習い事等で向われる都心の交通量も多く、道路標示・規制等も複雑な為、公共交通機関が発達していることもあってハンドルを握られることを断念されたそうです。
 
現在お住いの鴻巣市には昨年転居されましたが東京に比して交通の便が悪くお買い物、病院、図書館等に行かれる際も便数が少ないバスを利用しなければならず、今回 3時間×二日コースのお申し込みを頂きました。
教習初日は狭山市近隣に複数あるゴルフ場周辺の車通りの少ない道で肩慣らし運転をして頂き、道中は日本の交通ルール・交通標識等のおさらいをしながら車の運転感覚を取り戻して頂きました。
二日目は、ご所有の車両フィットで上尾市に迄足を延ばし航空公園・大型商業施設で駐車の実地練習をして頂きました。
『駐車場の典型的な3タイプ』に応じたそれぞれの駐車方法・手順を細かくご説明し、その後バックモニターを見ながらの駐車方法をご案内しました。
帰路は、ブランクのある方・初心者の方が不安を覚える車線変更にもトライして頂き、ご自宅に『無事帰還』された頃にはオーストラリアでの運転経験も手伝ってか当初の不安は払しょくされたご様子でした。
「まずは週末に主人に助手席からアドバイスをもらいながら少しずつ難度の高い道路へとステップアップしていきます!!」と行動範囲が広がることへのお喜びの表情も見せて頂きました。
鴻巣市のペーパードライバープラスをよろしくお願いします。