教習日記

教習日記

茨城県 古河市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年12月20日

茨城県 古河市ペーパードライバー歴8年女性

6時限(12時間) 3日コース

1日

免許証取得後1回しか乗ってないので怖さがあって最近全く運転していないのですが古河市内の公園や病院に行く必要があるため今回依頼されました。まず運転席に座って貰い、一通り運転に必要な説明をした後、ナビを設定して病院に行きました。その後、よく行く公園にも行ってそこで駐車場にてバックで駐車の練習を実施致しました。ハンドルを行きたい方向に回すことを説明して何度も練習しました。少し切り遅れや切り過ぎもありましたが右側からと左側から下がって白線内に後退して惜しい場合も多くありましたがだんだん慣れて来ました。時間になり、自宅に戻り駐車場に入れてみようかと言ったのですが少し狭いため次回にしましょうと言うことで終了致しました。最後になって少し慣れられて運転が思ったより出来そうと仰って頂きました。

2日

まず茨城県古河市役所に行きたいとのこと。ここで駐車場にバックで入れる練習をしました。何回か後退して白線内に近づけて入れるのですがどうも運転席側に近くしてしまうので反対にハンドルを回して面接が広い方に車を寄せることが必要とお伝えしました。次に、お子さんの予防接種を行う施設にそのうち行く必要があるため行きたいとのことで行きました。その後、カスミの駐車場にてバックで駐車の練習を実施致しました。車の間に入れる練習をして慣れて来ました。時間になり、自宅に戻る際大渋滞に巻き込まれ何とか戻り終了致しました。 

3日

前回から何度か自家用車で走って見たとのこと。その結果、駐車を重点的に練習した方が良いと思われたそうで、今日は近所の大型電気屋さんの駐車場でバックで白線内に入れる練習をしました。何回か後退して白線内に近づけて入れたのですが下がって来る側が狭くなってしまうことが多く、この原因としてハンドルを回しすぎる傾向があるように思いました。後ろに下がりながら白線と車の間隔が同じになるように、広い方に車を寄せるようにお伝えしました。最後に車の間に入れる練習を数十回実施して右側や左側に寄せることに慣れて来ました。時間になり、自宅の駐車場にいれて終了致しました。

茨城県のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

草加市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年12月20日

今回のペーパードライバー講習は草加市にお住いの女性です。

ペーパードライバー歴は4年の方からの依頼です。免許証を貰ってから1度運転してみたのですがとても怖い思いをしてから乗っていませんとのこと。運転席に座って頂き、シートやミラーの位置を確認後、ウィンカーを右に出しゆっくりと走りました。

暫くは運転に慣れて貰うために曲がらずに進みました。しかし暫くすると、変則なT字路に行き着いてしまったため、取り敢えず右にウィンカーを出して左右から車やバイクが来ないことを確認したりして、ハンドルを右に回しながら右側に走り、越谷のイオンモールにナビを設定してそれに従い走ってみました。

ナビを触るのも今まで余りなかったので道路脇に一旦停車後に一緒に設定して右や左に進みました。

イオンに遂に辿り着いたと言う位、艱難辛苦の後到着致しましたが駐車場については平地は車が結構混み合っていたので屋上まで上がり、車が少ない場所に行ってバックで駐車場に入れる練習をしました。

左側からと右側からとバックに入れるのも初めての為か後ろに下がる時はハンドルを逆に回す傾向が判明しましたのでそれをお伝えして、ハンドルは行きたい方に回しますと伝達し実践して見ました。時々あれっ?って言う場面もありましたがだんだん慣れて完全に並行でないにしても大体真っ直ぐに前も後ろも適度な間隔を空けて白線内に停車することが可能になって来ました。またナビを自宅に設定して無事帰宅しましたが車庫が少し狭くここはちょっと難しいと言うので私が入れて終了致しました。

生徒さんから怖さが強かったですがほとんどなくなって来ましたと仰って頂けました。

 

草加市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスでお願いします。

埼玉県 桶川市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年12月12日

今回のペーパードライバー講習は埼玉県桶川市に住む20代の方です。

1回目

高速道路の走行を希望される方で付近の高速道路のインターから乗ってみようと言うことになりました。一般のところに入ってチケットを取った後、合流を行いました。

右側の方から他車が走って来ますのでそれらとぶつからないように上手く主線に入って行きました。

加速車線で約80㌔位に加速しながら右ウィンカー出して右側のミラーで右側から来る車を確認して徐々に右側車線に移って貰いました。とても怖いと仰っていましたが徐々に慣れますとお伝えしました。生徒さんは今迄70㌔なんて出したことないとのこと。

でももっと早い速度を出しましょうと言って最終的に95㌔を出しました。また右ウィンカー出して車線変更して、その後、トラックを抜かしたのちに出してミラーにトラックの全景が映った後に左側ウィンカー出した後ゆっくり左車線に車線変更しました。

やはり怖いと言いましたがやらないわけにはいかないのでやって貰うしかありませんでした。しかし、だんだんと慣れて次にパーキングエリアに入って少し休憩してまた合流した際、アクセルを緩めてしまったので後ろから来る車が近づいてしまいまずいと感じたので代わりにハザードを点滅させて後ろの車はゆっくり離れて行き良かったと思いました。今回高速道路を走って自転車や歩行者がおらず通常の道路より気を使わなくて良いのが良いのですが速度が早いのがまだ慣れてないので少し怖さが残っている様子でした。

 

2回目

埼玉西部の施設に高速道路を使って行きたいと希望されて高速に乗って行きました。

前回のように加速車線で約80㌔位に加速しながら右ウィンカー出して右側のミラーで右側から来る車を確認して徐々に右側車線に移りました。

今日は怖いとは言わず最終的に100㌔を出せました

パーキングエリアに入って少し休憩してまた合流の練習をしました。帰路では渋滞が酷くなり、日暮れて暗くなってからの運転と言うこともあり少し見にくいためか、途中右折した時、対向車の右折ラインに入ってしまい、対向車が来てぶつかりそうになり慌ててハンドルを左に切り難を逃れました。生徒さんが終了後に駐車場に入れるために路肩から運転して右に出る時後ろから車が来ているのに車を発進させたため、ちょっと、はっとしてしまいました。

埼玉県桶川市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスへどうぞ。

埼玉県 蓮田市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年12月12日

今回のペーパードライバー講習は埼玉県蓮田市に住む30代の方です。

蓮田市にて待ち合わせしたペーパードライバー歴10年の女性より依頼。何年か前にも教習所でペーパードライバー講習しましたがその時は教官に怖くて外を走らせることはできないと言われたそうです。

取り急ぎ走って貰いその様子で必要に応じて、お伝えしますと開始しました。

16号を左に出て真っ直ぐに走ってからだんだん人通りの少ない場所に移動してヨークベニマルの駐車場でバックで停める練習をしました。真っ直ぐに白線内に停めることを何回かやって見てどうしても助手席側が広くなってしまうことに難しいですと仰っていました。

このような場合は左側にハンドルで車を寄せ過ぎかなと思うくらい振ってからもう一度白線内に戻す感じにすると良いですとお伝えしましたがやはり難しい様子です。

その後も何回か試したら良くなってきました。バックでは反対にハンドルを回して遠退いたりすることもありましたが最後には並行には少しならないですが白線内に停めることが出来ていました。場所を変えるために一般道を走ってコンビニに入ってまたバックで左側に寄りすぎたのですが前進させないでハンドル操作のみで立て直す駐車の練習をしました。

駅に戻り終了致しました。少し怖さが減って来ましたと仰って頂きました。


2回目
本日は高速道路を走りたいと言うご希望があり、浦和インターチエンジから乗って高速券を取り、ウィンカーを右に出してETC車線から来るかも知れないので気を付けながら本線に向かいました。インターではだいたい上り坂になっているのでハンドルをカーブに沿って切りながらアクセル踏んで行きましょうとお伝えして、本線のオレンジ色のポールが見えて来たら右にウィンカーを出して加速車線で約80㌔位まで十分加速するようお伝えして本線に合流しました。

岩槻インターチエンジで降りてからデーツーの駐車場でバックの練習をして、ウエルシアに場所を変えてまたバックで駐車の練習を行いましたが何回かやって見てどうしても運転席側が狭くなってしまうことに難しいと仰っていました。ハンドルを少し右に切り過ぎの傾向が見られるので後ろに下がる時、バックミラーで広い方にハンドルを回して後は並行にすると良いことを説明し、蓮田駅まで走って終了致しました。今回の教習はとても参考になりましたと仰って頂きました。

蓮田市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスへお願いします。

川口市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年12月06日

ペーパードライバー歴8年 川口市の女性の方です。


ペーパードライバー歴8年の女性で今迄も車の運転したいと思っていたが今回思い切って依頼した方です。

買い物やスポーツしているが荷物など持って移動が大変と思い車があれば便利とずっと考えていたそう。

教習車で一般道を走って何か気付いたらお伝えしますと開始しました。

取り敢えずあまり広くて交通の激しい所は避けて練習を実施しました。

川口市辺の方はだいたいここでと言う駐車場に行って後ろ向きで左側からと右側からとバックで停める練習をかなりの回数行ったのですが思いがけずまあまあ上手に停められて気を良くしていたのですが何回か実施するとやはり反対にハンドルを切ったりして左に寄り過ぎたり右の間隔が広いなど問題点が解決しないまま別な場所に移り仕切り直しして修正は反対にハンドルを回すのを覚えて貰いました。

最後に2台の車の間に後ろ向きで何回か後退して駐車でき感激されていました。

別な駅に向かって左折する際は大回りになることが多々ありもう少し早くハンドルを回して半分くらい左折が終わったらハンドルを戻し始めて同時にアクセルを踏むことを躊躇わないようにお伝えしました。また狭くて電信柱が飛び出ている細い道路は1度電柱にミラーが接触しそうになり補助ブレーキを踏む場面もありました。

しかし、概ねスムーズな運転と穏やかで滑らかにブレーキを踏むのはとても良いですと説明しました。慣れて来て運転も少し楽しいと仰っていましたが時に運転が投げやりと言うか雑になることも見受けられましたので丁寧な操作や行き届いた観察は運転を助けることを理解して頂きたいと思いました。


2回目
教習車で一般道を走って越谷レイクタウンに行きたいと言うことで走って行き立体駐車場に後ろから駐車の練習がてら入れて見て一発で入りました。少し寄せすぎかと思われましたがハンドル修正により若干助手席側に近いものの白線内に並行に停められました。その後屋上に移動してやはり後ろ向きに停めて2回とも上手に入りました。

次に自宅付近に戻ってから島忠ホームズの駐車場に行って後ろ向きで左側からと右側からとバックで停める練習をかなりの回数行ったのですがかなり上達していてとても綺麗に停められました。

最後に2台の車の間に後ろ向きで何回か後退して駐車できました。左折や右折する際は大回りになることがまだ多くあり、右折のときなどは余り先に進まないで手前で待っていてから早めにハンドルを回して半分くらい曲がったらハンドルを戻し始めて同時にアクセルを踏むことをやりましょうとお伝えしました。

また狭くて電信柱が飛び出ている細い道路も何度も周回して慣れて貰いましたが、電柱を避ける際に避け過ぎて大きく張り出して対向車に近づきすぎる場面もまだ多いため、それほどハンドルを切らないで少しあてる程度にして電柱を避けると良いことを学んで頂きました。

一般道では難なく走れるようになり後は運転の練習をさらに続ける際は今後も丁寧な操作や行き届いた観察を怠らずして行ってくださいとお伝え運転して終了致しました。

川口市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

上尾市のペーパードライバーの方は、ペーパードライバープラスで。

2020年12月05日

上尾市のペーパードライバー歴5年お方です。

東大宮駅で待ち合わせペーパードライバー歴5年と言うことで緊張しますと感想聞かせて貰いましたがぺーパードライバー歴5年の方です。般道をゆっくり走ってみましょうかと言って走りました。

来年2月頃友人らと旅行にいく予定がありその際に運転する予定のためそれまでに走らせることができるようにしたいとのこと。途中TSUTAYAの駐車場でバックしての駐車を左からバックでと右からバックでの2種類を実施し初めは左に寄って曲がってしまったのですが黙って見ていました。しかし1回前進してバックして白線の中に入れました。

少し左向きになってしまったのですが白線の内側には収まっているので大丈夫ですとお伝えしました。


2日目は高速道路を走ってみたいとの希望で一般道を走り浦和インターから乗りました。合流時には本線の車と同じ速度にするため約80㌔まで加速車線でアクセルを踏み込み、右にウィンカーを出してから入る車線に車がいないことを確認してゆっくりハンドルを右に切って入るよう説明して上手く入れました。途中サービスエリアに入って再度合流して貰い次のインターで出て再度入り直し先程と同じパーキングエリアに入って再度合流してまた一般道で戻りに向かう途中セブンイレブンの駐車場でバックの練習を致しました。バックする際に1度反対にハンドルを回してしまうためバックも前に進む時と同じに行きたい方向にハンドルを回しますとお伝えしました。

また白線と車の線が並行になる時にハンドルをゆっくり戻すため戻し不足が生じて折角並行になったところからさらに車の先頭が動いてずれることを理解して貰いました。駐車場の白線と並行になったら素早くタイアの向きを真っ直ぐにすることで車を真っ直ぐに停める事が出来ることをお伝えしました。駅に戻り終了致しました。高速道路を含めて怖さは減って来ましたとのこと。
3日目は一般道を少し走ってから道の駅に行ってバックしての駐車を練習致しました。左側と右側からバックでの2種類を実施しました。運転席に近い方に曲げる駐車は右側に寄ってしまうのですが1回前進してバックして白線の中に入りました。

2台の間が空いているところを選んで5、6回バックで駐車したのですが停めたいと思った場所に一度接近してから反対にハンドルを回して遠ざかり、止まったら反対に回しながら白線内に下がって行き、停める白線の内側に並行になる少し前にタイアを真っ直ぐにすると後は下がるだけと言うことをご理解頂き、最後に駅の路肩に寄せてミラーで確認、バックしながら左に寄せて終了致しました。

上尾市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスでお願いします。

埼玉県 蕨市のペーパードライバー講習はペーパードライバープラスで。

2020年11月26日

今回のペーパードライバー講習は埼玉県 蕨市在住の30代の方です。

蕨市にに引越し後に車を購入されたので運転の仕方をもう一度確認した方がいいと思い依頼したとのこと。

まず車の運転をゆっくりと暫くしてから蕨市の近くのショッピングセンターの駐車場に入ってバックで駐車場に止める練習を致しました。

次にグランステージ山新の駐車場に行って右側・左側から後退して白線枠内に入る練習をしてからマンションの駐車場に戻り、駐車場への入れ方の練習後またカスミに戻って車の向きを45度にして下がる止め方を行って終了致しました。

元々運転操作は下手ではない状態でしたがバックして止める方法を理解されてより楽しくなったと仰っていました。

茨城のペーパードライバーの方はペーパードライバープラスで。

2020年11月22日

今回のペーパードライバー講習は茨城県古河市にて待ち合わせのペーパードライバー歴8年の女性です。


1日目
今迄全く運転したなかったため?ゴールド免許の所持者のペーパードライバーの方です。

祖父母の買い物を手伝いたいため、買い物など車でやって行きたいと依頼。しかし運転から遠ざかっていたので怖さがあります。取り敢えず走って来る車の速度があまり早くない道路にて運転してみましょうとのことで走って貰い途中で見つけた駐車場に入ってバックで駐車の練習をやりましたがバックの際にハンドルをどちらに回すかが分からなくなってしまうと仰っていました。どちらに動く時も行きたい方に切るんですとお伝えして少しご理解頂きました反面、半分はよく分からないという感じでした。とても狭い田んぼ道や家のくっ付いた間にある道路を走った際、左に寄り過ぎて車のボディに少し擦れて慌ててブレーキを掛けました。右側を見ているとそちらに気を取られて左側が疎かになってしまうらしく、あらゆる方面に満遍なく神経を行き渡らせましょうとお伝えして3時間経過して徐々に慣れて来ました。

少し怖さが減ったと思いますとのこと。


2回目
大型駐車場にてバックで駐車の練習をやりました。昨日もバックの練習したのでハンドルをどちらに回すかは少しずつ分かってきており惜しい場合も多くありましたがだんだん慣れて来ましたが右側を見ていると左側が疎かになってしまうのは昨日と同じく、直ぐに改善出来ない様子で、特にブレーキを掛けながらペダルを緩くしてゆっくり車を動かすことができると都合が良いことをお伝えしてこれを理解はされているのですが行動が伴わない感じでした。しかし最後になってようやく慣れられてこれからも家の車で練習してみますと仰っていました。

 

茨城県古河市のペーパードライバーの方はペーパードライバープラスで。

埼玉県 朝霞市のペーパードライバーの方は、ペーパードライバープラスで。

2020年11月19日
本日の教習は、未就学のお子様お二人がいらっしゃる30代の朝霞市のお母さまです。
免許を取得され15年、日常生活での一般道走行は不安を覚えずに日々運転されていらっしゃるそうです。
 
今回は、埼玉県のご自宅から遠く離れた栃木県や千葉県の『アウトレット・ディズニーランド・アクアラインの海ほたる』等に自らハンドルを握り行ってみたい!!と  これまでに殆んど利用されなかった『高速道路の走行教習』のご希望頂きました。
『三時間×一日集中コース』で出来るだけ異なる高速道を体験されたい!のご希望で以下の通りの高速教習をプランしました。
〈走路〉
戸田西IC 入口(外環道)⇒ 大泉JCT( 関越道)⇒鶴ヶ島JCT(圏央道)⇒久喜白岡JCT(東北道)⇒川口JCT(外環道)⇒外環浦和IC出口
〈教習内容〉
①怠ると大事故・トラブルにつながる『高速道走行前の車両点検』
②料金ゲート通過直後の『正反対な二方向への分岐』の注意点!
③初心者が緊張・躊躇する加速車線への合流/車線変更
④サービスエリア等への出入り・駐車時の注意点!
⓹事故・故障等突発事態発生時の対処の仕方等!を確認しました。
 
 
〈高速道実走行〉
加速車線からの本線合流・車線変更時は多少緊張の感が見受けられましたが、さすが運転歴15年!
徐々に高速道の走行ルール、コツもとらえられ、一般道の様にストレスの無い『高速道ならではの走行の楽しさ』を実感されたご様子でした。
 
ご自宅帰着時には『以前から行ってみたかった”佐野・木更津アウトレット”  ”東京ディズニーランド”  ”アクアラインの海ほたる”に年内にも行けそうです!!!』と大変に喜んで頂きました。
 
今日の夕食時には東北道上り線に新しくできた”蓮田サービスエリア”で買った『有名で超美味しい”さつま揚げ”を食べながら本日の高速ドライブのお土産話を主人にしたいです』と満面の笑みで結んで下さいました。

茨城県のペーパードライバー講習は、ペーパードライバープラスで。

2020年11月18日

茨城県に在住のペーパードライバー歴2年の方から駐車場や車庫に入れる練習の依頼がありました

自動車は前に動かすことは大丈夫ということですが仕事で営業車を乗る時にバックで駐車するのがなかなかうまくいかないので会社からペーパードライバー講習を受けて来てと言われたそうです。

実際に運転して貰いましたが一般道の走行に不安等なく助手席に乗っていても特に問題ないと感じる運転をされていました。近くの駐車場に移動してバックで「あの白線の中に停車してみましょう」とお伝えし、確認したらバックする時にハンドルを反対に回すことが分かりました。このことをお伝えして再度実施すると駐車場の少し左側の面積が大きくなっていたのですがほぼ並行に後退することが出来ました。左側も右側も後ろタイアのあたりが広い方を狭くするには広い側にハンドルを回してその後反対に回して修正し、あとは並行にすることだけに集中することを説明しました。

左側や右側から下がって車止めにリアタイヤが当たるまでバックし出したら出来るだけ途中で前進させずにハンドルだけで左右差を均等にさせるべく腕でハンドルを回すことをお伝えしました。最終的にマンションの駐車場やご自分のアパートの駐車場でバックで停めることを左右から後ろに下げる形で駐車してほぼ並行になりこれから何度も練習していきたいと仰っておりました。

茨城県のペーパードライバープラスで。